簡単に要点をまとめただけとなります。
詳しい解説はこちら→ケミカルシフト
目次
要点
用語
水と脂肪の周波数差3.5ppmにより脂肪が位置ずれを起こす現象。
単位の変換
画像上でシフトの大きさを知るために、[Hz]単位へ変換する必要があります。
水の共鳴周波数に3.5ppmをかけるだけで算出できます。
1.5Tの共鳴周波数64MHz × 3.5ppm = 224Hz
3Tの共鳴周波数128MHz × 3.5ppm = 447Hz
※四捨五入しているので大体の値です
上記から[Hz]単位においては、静磁場強度が2倍になるとケミカルシフト[Hz]も2倍になることがわかります。
ケミカルシフトの計算
ケミカルシフトが何ピクセル分シフトするかを表す式です。
分子に[Hz]単位でのケミカルシフト(1.5Tでは224、3Tでは447)。
分母に1ピクセルあたりの周波数。
これは「FOVあたりのバンド幅 ÷ 周波数エンコード数」で算出できます。
上記より、バンド幅が広いほどケミカルシフトが狭くなることがわかります。
シーケンス
SE、GEでは周波数エンコード方向に出現。また磁場勾配の低い方向へシフトする。
EPIでは位相エンコード方向に出現。
EPI
EPIのケミカルシフトは
位相エンコード方向のサンプリング時間が短くなるほど分母が大きくなり、ケミカルシフトが狭くなります。
理論的にはパラレルイメージングなどで位相エンコード時間を縮めることが有効となります。
ケミカルシフトについての過去問をまとめたものはこちら→ケミカルシフト
コメント