MRI用語集(ただいま作成中)

ド忘れした単語を簡単に調べられるように用意しました。

また、出題されている問題も併せて載せています。

解説記事ではないので、確認に使ったり出題傾向を見たりするのにお使いいただくのがいいかと。

作成中でしてこれからリンク貼ったり用語を増やしていくので少しずつ使えるようにしていきます。

ABCDE

A

ADC

B

b値

BOLD法

C

D

DSC

DSV(Diameter Spherical Volume)

E

ECV(細胞外容積分画)

EPI

ETL

FGHIJ

F

G

GRASE

H

Herring bone artifact

I

J

KLMNO

K

L

LCModel

M

MS(多発性硬化症)

N

Native T1

O

PQRST

P

Q

R

RF波長

S

SLAP(superior labrum anterior and posterior)損傷

Stejskal-Tanner 法

SWI

T

TFCC(triangular fibrocartilage complex)損傷

TR

Twisted gradient pulse 法

T1値

T2値

T2*強調画像

T2減衰

T2 緩和時間

T2フィルタリング

UVWXYZ

U

U-fiber(弓状繊維)

V

W

X

Y

Z

あいうえお

位相シフト

位相画像

位相方向

位相マスク

異方性拡散

印加時間

インターリーブ法

円板状半月板

オフレゾナンス法

オンレゾナンス法

かきくけこ

化学シフト

緩和能

共鳴周波数幅とT2

ケミカルシフトアーチファクト

さしすせそ

髄鞘化(myelination)

スパイクアーチファクト

スパイラルスキャン

正規分布

静磁場強度

絶対偏差

線状型

造影剤

たちつてと

大腿動脈

体動アーチファクト

縦磁化

多発性硬化症

低周波成分

デカップリング現象

テニス肘

等方性拡散

トランケーションアーチファクト

なにぬねの

内側大腿回旋動脈

軟部組織

はひふへほ

ハイパスフィルタ

波数

ハーフフーリエ

パラレルイメージングファクター

非選択的パルス

ファントム温度

部分フーリエ法

ブラーリング

フリップ角

ヘリンボーンアーチファクト

飽和効果

まみむめも

マジックアングルアーチファクト

マトリックス数

マルチショット

門脈

やゆよわ

らりるれろわ

レイリー分布

励起パルス

ローパスフィルタ

腕頭動脈

数字

180°パルス

3D 高速 SE 法

90°パルス